会社概要
お客様の人生に複合的に関わっていく『地域密着の循環型サービス業』を確立させ、地域で一番
愛され必要とされる世界基準のリーディングカンパニーをビジョンとした事業の運営
商号 | 株式会社TOKEIDAI-WORKS COMPANY |
---|---|
創業者 | 阿部 光治/幸江 |
代表取締役 | 阿部 倫哉 |
創業 | 1985年5月 |
資本金 | 480万円 |
従業員 | 21名 |
事業内容 | 循環型サービス業(飲食事業) |
所在地 | 〒820-0065 飯塚市中178-2 |
連絡先 | TEL:0948-43-88160948-43-8816 FAX:0948-43-8817 |
公式サイト | https://tokeidai-works.com |
主要取引銀行 | 福岡銀行 飯塚支店様 西日本シティ銀行 守恒中央支店様 |
顧問税理士 | 児玉税理士事務所 児玉 昌寛 |
顧問社労士 | 鶴留社会労務士事務所 鶴留 舞 |
顧問弁護士 | みずほ法律事務所 山田 学 | 園田 真紀 |
経営理念
われわれは、お客様に喜ばれる仕事を通じて世の中の発展と繁栄に貢献し、
あわせて全員の成長をこいねがう運命共同体としての同志と
- 1. お客様第一主義
- 2. われわれグループの成長と安定に全力を尽くし
- 3. 全員の物と心の向上に努力する
以上、3つのメリットが一致するような経営を行うことにより広く社会に奉仕する
事業内容
1. 地域の飲食文化発展に貢献する『飲食事業』
ラーメン部門
トピックス
- ・6期連続増収増益中!今後は筑豊エリアにおいて店舗展開に注力します。
- ・2017年出店予定 北海道味噌ラーメン専門店 二代目とも屋(福岡県筑豊地域)
- ・2019年出店予定 北海道味噌ラーメン専門店 二代目とも屋(福岡県筑豊地域)
- ・2020年出店予定 新業態ラーメン専門店(福岡県北九州市)
北九州ラーメン王座選手権 優勝!




店舗サポート部門
- 2013年度 福岡ブランド認定
- 2014年度 北九州ラーメン王座選手権(福岡県北九州市) 初代チャンピオン
- 2014年度 北陸ラーメン博(石川県金沢市) 九州エリア代表店舗選出
- 2014年度 九州らぁフェス(大分県大分市) 福岡県代表店舗選出
歴史
- 1985年 サッポロラーメン時計台 開業
- 2010年 サッポロラーメン時計台 承継
- 2012年 サッポロラーメン時計台 小倉南店 開店
- 2013年 TWC製麺 開業
- 2013年 株式会社TOKEIDAI-WORKS COMPANY 設立
- 2013年 ラーメン味噌★マニアックス 開店
- 2015年 ラーメン味噌★マニアックス弐 福岡大橋店開店
- 2016年 サッポロラーメン時計台改め北海道味噌ラーメン 二代目 とも屋開店
メディア掲載
- 2012年 TVQ九州放送 土曜の夜は!おとななテレビ
- 2013年 KBC九州朝日放送 アサデス。
- 2014年 TVQ九州放送 土曜の夜は!おとななテレビ
- 2014年 FBS 福岡放送 めんたいワイド
- 2014年 NHK 福岡放送局 ニュース
- 2015年 KBC 九州朝日放送 ドォーモ
- 2015年 ふくおか経済 元気な企業
- 2016年 東京商工リサーチ BUSINESSフィールド
- 2016年 ふくおか経済 元気な企業
- 2016年 西日本新聞 筑豊ラーメン道
- その他多数メディア掲載あり